Q&A


雨漏りQ&A

用語集

・あ行

・か行

・さ行

・た行

・な行

・は行

・ま行

・や行

・ら行

・わ行


用語集

◆や行

【や】   【ゆ】   【よ】

― や ―
やせ

溶剤の蒸発などによる接着剤の収縮で生じる体積の減少をいう。
― ゆ ―
USS

アメリカ合衆国標準規格。
融点

固体から液体に変化するときの温度。
― よ ―
溶液重合

単量体をアルコールなどの溶液中で、触媒と熱の作用で重合すること。」
陽極酸化

主にアルミニュウムおよびアルミニュウム合金表面に、電気分解によって酸化アルミニウムの比較的厚い耐蝕正皮膜を形成させる表面処理法をいう。ビルのサッシはこの処理法のものが多い。
養生

コンクリートの硬化作用を十分に発揮させるため、適当な温度と湿度を確保し、外力を与えないように保護しておくこと。
養生テープ

マスキングテープおよび施工後の不定形シーリング材の損傷、汚染などを防止するための保護テープをいう。
揺偏変性

チクソトロピーに同じ。
予防保全

計画的に対象物の点検、試験、再調整、修繕などを行い、使用中の故障を未然に防止するために行う保全。
容積率

敷地面積に対する建物容積の割合のこと。


BACK




イサムエラストマー会全国事務局
〒525-0072 滋賀県草津市笠山8-2-1 イサム塗料(株)営業企画部
tel : 077-565-0210
Copyright (c) イサムエラストマー会 All Rights Reserved.
>> サイトポリシーについて